KEWA者RAP 演劇はライブである › ぬらり、たらり、しゃらり › 花火、ね
花火、ね
花火大会とかお化け屋敷
どちらも夏の風物詩ですが皆さんほんとお好きですよね
特に花火大会となるともう全国的に凄い人出というのが世の常というか
僕も嫌いではありませんがフェスとかお祭りとかそういった人混みがとにかく苦手なのでどちらかというと庭先でチビチビやる、、、チビチビだとコップ酒みたいなのでボチボチかしら
よくわかりませんが庭先でひっそりとやる線香花火にしみじみと風情を感じる方でございます
そんなわけで8月となるとあっちこっちで花火大会が開催されるわけですが8月12日も飛騨市のどこかで盛大な花火大会が開催されるとか
、、、えっ?まさかお忘れじゃありませんよね?その日はそう
演劇ライブ『ぬらり、たらり、しゃらり』@飛騨古川Little Village Jr.
の日なんですよ(初日公演です)
告白しますが実は「花火大会に行きます」という事でキャンセルされた方やお断りされた方など結構ございましてね
演劇と花火大会、どっちを選ぶかといえばそりゃ花火大会を選びたくなるのはわかりますとも
何しろ「花火がボンと鳴りゃ泣く子も黙る」って言われるくらいに夏の風物詩の大御所みたいなものですから
とはいえ表向きは「そりゃしょうがないっすよね、ええ、わかりますとも」と理解を示す一方で内心
(花火はいつでも観られるけど演劇はライブだから一度きりなんだよな、、)
とか思いつつ枕を濡らす日々もあったりするんです
、、、って、泣きはしませんが、いいんです。恨み言を言いたいわけではありませんから
それよりもなによりもわざわざ時間を作って(中には遠く名古屋から足を運んで)楽しみにして来ていただけるお客様がいらっしゃるのです
なのでその方々だけの為に我々は全力でやりきるつもりです
楽しんでいただけるように
ということで今度の日曜の夜は飛騨古川Little Village Jr,にてお待ちしてます★
(ちなみに18日の高山のチケットは完売いたしましたが12日のチケットはまだ少し余裕がございますので気になる方はお問い合わせ願います→09091295180 フワまで)

*遠からず近からずなイメージの写真、ではありますが間違っても大男がチェンソーを振り回す内容のお芝居ではありません、あしからず
どちらも夏の風物詩ですが皆さんほんとお好きですよね
特に花火大会となるともう全国的に凄い人出というのが世の常というか
僕も嫌いではありませんがフェスとかお祭りとかそういった人混みがとにかく苦手なのでどちらかというと庭先でチビチビやる、、、チビチビだとコップ酒みたいなのでボチボチかしら
よくわかりませんが庭先でひっそりとやる線香花火にしみじみと風情を感じる方でございます
そんなわけで8月となるとあっちこっちで花火大会が開催されるわけですが8月12日も飛騨市のどこかで盛大な花火大会が開催されるとか
、、、えっ?まさかお忘れじゃありませんよね?その日はそう
演劇ライブ『ぬらり、たらり、しゃらり』@飛騨古川Little Village Jr.
の日なんですよ(初日公演です)
告白しますが実は「花火大会に行きます」という事でキャンセルされた方やお断りされた方など結構ございましてね
演劇と花火大会、どっちを選ぶかといえばそりゃ花火大会を選びたくなるのはわかりますとも
何しろ「花火がボンと鳴りゃ泣く子も黙る」って言われるくらいに夏の風物詩の大御所みたいなものですから
とはいえ表向きは「そりゃしょうがないっすよね、ええ、わかりますとも」と理解を示す一方で内心
(花火はいつでも観られるけど演劇はライブだから一度きりなんだよな、、)
とか思いつつ枕を濡らす日々もあったりするんです
、、、って、泣きはしませんが、いいんです。恨み言を言いたいわけではありませんから
それよりもなによりもわざわざ時間を作って(中には遠く名古屋から足を運んで)楽しみにして来ていただけるお客様がいらっしゃるのです
なのでその方々だけの為に我々は全力でやりきるつもりです
楽しんでいただけるように
ということで今度の日曜の夜は飛騨古川Little Village Jr,にてお待ちしてます★
(ちなみに18日の高山のチケットは完売いたしましたが12日のチケットはまだ少し余裕がございますので気になる方はお問い合わせ願います→09091295180 フワまで)

*遠からず近からずなイメージの写真、ではありますが間違っても大男がチェンソーを振り回す内容のお芝居ではありません、あしからず