水〇供養の続々編?
幾らなんでも、なタイトルに背筋を冷やした方もいらっしゃるでしょうね
今度の話が怪談めいているからといってなんでもかんでも怖いことに結びつけるのもどうかと思いますが
続々編、、、場合によってはゾクゾク変?
とも言える今回の『暗闇坂探偵社CASE 3』
えっ?続編ではなく続々編?
と疑問を抱かれることと思います
今年の1月のライブが『CASE 1』
で、二回目となる今度のが『CASE 3』
、、、CASE1の次がCASE3?
「母さん、僕のあのCASE2、どうしたんでせうね?」
西条八十か!
八十と書いてヤソってなんだよ!
お前はジーザスか!
、、、、失礼しました
さういえばジーザスで思い出しましたがジーザスヒロ、こと床屋のヒロさん、お元気でせうか?
閑話休題
本当なら今回上演されるのは『CASE 2』でした
実際に、それに向けて稽古が始まりあるところまでは進んでいたのです
が、まさかの突然の「書き直し」というか「書き下ろし」、、、からの「台本変更」
役者の皆さんも目が点、どころか呆れかえる人もいらしたようですね、当然ですが
変更の理由や言い訳は色々ございますがそれをしたところで今更何の意味もありませぬ
とにかく今はこの世に出る前に埋もれてしまった幻の『CASE2』の供養、、、、というわけじゃございませんが『CASE3』を完成させるしかないわけです
俺の屍を越えてゆけ
というやつですね
、、、やや古いですがわかる方にはわかるということで
なんであれ、暗闇坂探偵社シリーズ(と勝手にシリーズ化しておりますが果たしてどこまで続くやら、、、)は毎回が一話完結編
2でも3でも関係ないっちゃあ関係ないわけです、はい
関係ねぇのかよ!
m(__)m
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
暗闇坂探偵社CASE3『影ヲ踏魔レ汰オンナ』演劇LIVE
11月12日(日) @飛騨古川 Little Village Jr. 飛騨市古川町金森14-30
11月18日(土)@高山 Cha-mame cafe 高山市本町4丁目38番地
いずれもPM6:30オープン、PM7:30開演です
チケットチャージは1000円(1ドリンク付き)
******************************
ちなみに古川から高山へは午後9時以降は一時間毎に「酔っぱらいバス」と呼ばれる便がございます
僕もこないだ利用しましたが飲んで帰るとあっという間です
メキシカンからアメリカンまで楽しく美味しいフード&ドリンクが売りのリトルヴィレッジJrに来るなら行きはJR、帰りはバスというのもいいかと思います
最近出来た屋台村も魅力的ですので利用しない手はないと思います
さらに高山の茶麻芽カフェはフードも絶品、ハートランドビールも美味!です
飲んで食べて芝居を観て、帰り道は本町通りを闊歩しながらこれまた高山の屋台村(でこなる横丁)へ寄り道し気に入ったお店でさらに一杯
というのもおススメです
なので是非とも基本は徒歩でお越しください
もしどうしてもお車で、という方もいらっしゃるかと思います
高山から古川へはそれも致し方ないでしょう
そういう方は駅裏の無料市営パーキングへ停めて例の橋を越えてお越しやす
ちなみに高山は本町四丁目パーキングがございますが有料です、御免!
以上、今回は芝居の本筋とはまったく関係ない余談の怪
、、、じゃなく余談の回、でした

今度の話が怪談めいているからといってなんでもかんでも怖いことに結びつけるのもどうかと思いますが
続々編、、、場合によってはゾクゾク変?
とも言える今回の『暗闇坂探偵社CASE 3』
えっ?続編ではなく続々編?
と疑問を抱かれることと思います
今年の1月のライブが『CASE 1』
で、二回目となる今度のが『CASE 3』
、、、CASE1の次がCASE3?
「母さん、僕のあのCASE2、どうしたんでせうね?」
西条八十か!
八十と書いてヤソってなんだよ!
お前はジーザスか!
、、、、失礼しました
さういえばジーザスで思い出しましたがジーザスヒロ、こと床屋のヒロさん、お元気でせうか?
閑話休題
本当なら今回上演されるのは『CASE 2』でした
実際に、それに向けて稽古が始まりあるところまでは進んでいたのです
が、まさかの突然の「書き直し」というか「書き下ろし」、、、からの「台本変更」
役者の皆さんも目が点、どころか呆れかえる人もいらしたようですね、当然ですが
変更の理由や言い訳は色々ございますがそれをしたところで今更何の意味もありませぬ
とにかく今はこの世に出る前に埋もれてしまった幻の『CASE2』の供養、、、、というわけじゃございませんが『CASE3』を完成させるしかないわけです
俺の屍を越えてゆけ
というやつですね
、、、やや古いですがわかる方にはわかるということで
なんであれ、暗闇坂探偵社シリーズ(と勝手にシリーズ化しておりますが果たしてどこまで続くやら、、、)は毎回が一話完結編
2でも3でも関係ないっちゃあ関係ないわけです、はい
関係ねぇのかよ!
m(__)m
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
暗闇坂探偵社CASE3『影ヲ踏魔レ汰オンナ』演劇LIVE
11月12日(日) @飛騨古川 Little Village Jr. 飛騨市古川町金森14-30
11月18日(土)@高山 Cha-mame cafe 高山市本町4丁目38番地
いずれもPM6:30オープン、PM7:30開演です
チケットチャージは1000円(1ドリンク付き)
******************************
ちなみに古川から高山へは午後9時以降は一時間毎に「酔っぱらいバス」と呼ばれる便がございます
僕もこないだ利用しましたが飲んで帰るとあっという間です
メキシカンからアメリカンまで楽しく美味しいフード&ドリンクが売りのリトルヴィレッジJrに来るなら行きはJR、帰りはバスというのもいいかと思います
最近出来た屋台村も魅力的ですので利用しない手はないと思います
さらに高山の茶麻芽カフェはフードも絶品、ハートランドビールも美味!です
飲んで食べて芝居を観て、帰り道は本町通りを闊歩しながらこれまた高山の屋台村(でこなる横丁)へ寄り道し気に入ったお店でさらに一杯
というのもおススメです
なので是非とも基本は徒歩でお越しください
もしどうしてもお車で、という方もいらっしゃるかと思います
高山から古川へはそれも致し方ないでしょう
そういう方は駅裏の無料市営パーキングへ停めて例の橋を越えてお越しやす
ちなみに高山は本町四丁目パーキングがございますが有料です、御免!
以上、今回は芝居の本筋とはまったく関係ない余談の怪
、、、じゃなく余談の回、でした
