明後日からです
前方に夢遊病のような歩き方をしているお年寄りの方がいらしたんです
身体を揺らすように歩くものですから車を運転している側から見れば危ないのなんのって...
で実際に歩いてみてわかったんです
この凸凹の雪道じゃ年齢に関係なくあんな風に歩いてしまう歩かざるをえない、むしろああやって歩くのが正しい歩き方なんです
参りました、おじいさん
ということで今日は久しぶりの晴天で気持ちいいのですが、このような中途半端でいびつな道路状況
安全運転、そして安全散歩を心がけたいものです
さて、ライブ公演も明後日となり
間際になって駆け込み買い、というかチケット予約をされるお客様がいらっしゃるようですがきっとギリギリまで予定を調整してくださったんでしょうね、有り難いことです(と前向きに捉えておきます)
とはいえ、駆け込み乗車も駆け込み寺も、本来なら駆け込むべき場所ではないわけですからチケットならまだしもくれぐれも
当日の駆け込み来場はしないようにお願いいたします
先ほど書いた通り歩くのも運転するのもひどい道ですし、特に高山のライブは場所柄歩いてみえる方も多いかと思いますしもしかして当日は雪模様...ということもありますので走ってスッテンコロリンなんてことにならないように、どうか時間に余裕を持っていらしてください
それに途中入場はどんなイベントであれ他のお客様に対しても迷惑となることもありますので
と、ここでついでにご来場予定のお客様にお願いです
チケットチャージ700円、という金額からもおわかりのように支払うにはちょっと中途半端な設定ゆえに、おそらく千円札をご用意してくださるお客様がほとんどかと思います
勿論、主宰としてはその点を自覚した上でお釣りをそれなりに用意してはいるのですが、中には一万円札で、なんて方がいるかもしれません
...いてほしくはないのですがいるかもしれません
なのであらかじめお願いしておくのですが出来れば一万円でのお支払いはご遠慮願います、ということです m(__)m
出来れば、ですが
あと、開場(OPEN)から開演までおよそ一時間ほど時間がございます
早めに来られた方はチャージに含まれたドリンク以外で追加オーダーをしていただいたり、ちょっとした軽食をつまんでもらったり、各々、始まるまでお好きな時間の過ごし方をされたら良いかと思いますが、ライブ開演後は、出来れば追加オーダーはご遠慮願えれば幸いです
これが音楽のライブなら邪魔しない程度で飲んだりするのは構わないと思うのですが演劇でそれをやるのは野暮というもの
他のお客様が楽しんでいられる最中に「生、お願いします」とかそういう声が響いてもどうかと思いますしね
ということでライブ開始後のオーダーはご遠慮願いたいので出来れば早めの補給(?)をおススメします
でもあまり飲み過ぎると今度はトイレが近くなるので困ったものですけどね、ええ
あと、本来ならこんなことをいい大人にお願いするのはしたくないんですが、どんなイベントに行っても必ず直前に気づいたり、言ってもやってしまう人がいるのであえて書きますが
上演中の雑談、メールチェック、ツイート、LINE連絡、電話での会話、商談、ナンパ、ヤジ、嘔吐などはカタくお断り申し上げます
ここは出来れば、ではなく、お断り事項です m(__)m
せっかく時間をお金を使って楽しみに来てるんですから、始まったらその世界に没頭したいですよね?
って、「だってつまらねぇんだもの」と言われたらそれまで、ですが(-_-;)
どうしてもつまらなくて我慢出来なくなったらその時はどうぞ遠慮なく席をお立ちになることをおススメします、はい
ちなみに28日のチャマメカフェ@高山ではソフトドリンクとアルコール類の他にフードは「おつまみ三点盛り」がございます(通常フードメニューには対応しておりませんのでご了承ください)お酒と共にお楽しみください♪
29日のリトルビレッジJr@飛騨古川はある程度のフードメニューに対応していただけるようなので良かったらどうぞ♪
では会場でお待ちしてます★

*重ねて申し上げますが28日の高山のチケットは予約分完売ですので当日発売は予定しておりません。ご了承ください
身体を揺らすように歩くものですから車を運転している側から見れば危ないのなんのって...
で実際に歩いてみてわかったんです
この凸凹の雪道じゃ年齢に関係なくあんな風に歩いてしまう歩かざるをえない、むしろああやって歩くのが正しい歩き方なんです
参りました、おじいさん

ということで今日は久しぶりの晴天で気持ちいいのですが、このような中途半端でいびつな道路状況
安全運転、そして安全散歩を心がけたいものです
さて、ライブ公演も明後日となり
間際になって駆け込み買い、というかチケット予約をされるお客様がいらっしゃるようですがきっとギリギリまで予定を調整してくださったんでしょうね、有り難いことです(と前向きに捉えておきます)
とはいえ、駆け込み乗車も駆け込み寺も、本来なら駆け込むべき場所ではないわけですからチケットならまだしもくれぐれも
当日の駆け込み来場はしないようにお願いいたします
先ほど書いた通り歩くのも運転するのもひどい道ですし、特に高山のライブは場所柄歩いてみえる方も多いかと思いますしもしかして当日は雪模様...ということもありますので走ってスッテンコロリンなんてことにならないように、どうか時間に余裕を持っていらしてください
それに途中入場はどんなイベントであれ他のお客様に対しても迷惑となることもありますので
と、ここでついでにご来場予定のお客様にお願いです
チケットチャージ700円、という金額からもおわかりのように支払うにはちょっと中途半端な設定ゆえに、おそらく千円札をご用意してくださるお客様がほとんどかと思います
勿論、主宰としてはその点を自覚した上でお釣りをそれなりに用意してはいるのですが、中には一万円札で、なんて方がいるかもしれません
...いてほしくはないのですがいるかもしれません
なのであらかじめお願いしておくのですが出来れば一万円でのお支払いはご遠慮願います、ということです m(__)m
出来れば、ですが
あと、開場(OPEN)から開演までおよそ一時間ほど時間がございます
早めに来られた方はチャージに含まれたドリンク以外で追加オーダーをしていただいたり、ちょっとした軽食をつまんでもらったり、各々、始まるまでお好きな時間の過ごし方をされたら良いかと思いますが、ライブ開演後は、出来れば追加オーダーはご遠慮願えれば幸いです
これが音楽のライブなら邪魔しない程度で飲んだりするのは構わないと思うのですが演劇でそれをやるのは野暮というもの
他のお客様が楽しんでいられる最中に「生、お願いします」とかそういう声が響いてもどうかと思いますしね
ということでライブ開始後のオーダーはご遠慮願いたいので出来れば早めの補給(?)をおススメします
でもあまり飲み過ぎると今度はトイレが近くなるので困ったものですけどね、ええ
あと、本来ならこんなことをいい大人にお願いするのはしたくないんですが、どんなイベントに行っても必ず直前に気づいたり、言ってもやってしまう人がいるのであえて書きますが
上演中の雑談、メールチェック、ツイート、LINE連絡、電話での会話、商談、ナンパ、ヤジ、嘔吐などはカタくお断り申し上げます
ここは出来れば、ではなく、お断り事項です m(__)m
せっかく時間をお金を使って楽しみに来てるんですから、始まったらその世界に没頭したいですよね?
って、「だってつまらねぇんだもの」と言われたらそれまで、ですが(-_-;)
どうしてもつまらなくて我慢出来なくなったらその時はどうぞ遠慮なく席をお立ちになることをおススメします、はい
ちなみに28日のチャマメカフェ@高山ではソフトドリンクとアルコール類の他にフードは「おつまみ三点盛り」がございます(通常フードメニューには対応しておりませんのでご了承ください)お酒と共にお楽しみください♪
29日のリトルビレッジJr@飛騨古川はある程度のフードメニューに対応していただけるようなので良かったらどうぞ♪
では会場でお待ちしてます★

*重ねて申し上げますが28日の高山のチケットは予約分完売ですので当日発売は予定しておりません。ご了承ください