声のチカラ

最近たまたま観たYouTubeの今年のフジロック

鈴木実貴子さん(鈴木実貴子ズ)というアーチストの歌に胸倉を鷲掴みされそうになりました

声のチカラ




ギター(ボディには「ギターのナカムラ」というシールが、、、思わず出身地を調べました)を掻きむしるように弾き「正々堂々、死亡」というようなヒリヒリとした歌を唄うその姿もカッコよかったのですが何よりもその真っ直ぐな歌声

圧倒されました
ライブ、行ってみたいと思いました

声って声質だけじゃないんですよね
言葉を発するチカラ

それがホンモノかどうか

どれだけ素敵な歌詞を並べても声に乗らないと心をつかむことなど出来ないわけです



声に惚れるってこういう事なんでしょうか

さて

新しい人材へのアンテナを常に張っているせいか

時にスカウト的なことをすることもあります

携帯ショップの店員さんとか
仕事関係先の職員さんとか

今の所対象は女性が多いので場合によっては不審者、もしくはナンパ目的、と捉えられかねない

なので慎重に、タイミングを見計らって、時には不意をついていきなり、と相手に迷惑をかけない程度に

「演劇って興味ありますか?」

みたいな感じで話を振るわけですがだからといって誰でもいいわけじゃないのです

まずは声

言葉を発する時の声の感じ
舞台で聞いてみたい、と思わせるような声質の人

とりあえずは直感でしかないですがそういう人にはアンテナが強く反応します

そこでスカウトするかどうかは一旦、保留します

何しろ、、、チキンなもので

勢いで声かけしていたらそれこそナンパと同じですからね

そうしてしばらく考えてみて、やっぱりお誘いをかけてみようと思って、よし!と

、、、からが意外と慎重でして

何しろ、、、チキンなもので

そうして、スカウトしようとしたもののお店に行っても姿が見えない

とか

思い切ってスカウトしたものの反応がイマイチだった

とか

とどのつまりが今の所

成功率0%

トホホな数字ではありますがまだアクションはそれほどかけていないので懲りずにまた機会をうかがいます

何事もタイミング、そしてきっかけですからね


ということで引き続き「役者募集中」です

声のチカラ















スポンサーリンク

同じカテゴリー(甘くない話)の記事画像
インフル罹患インスタ不能
探偵、バナナケーキを焼く
振り出しに戻る
ハイ&ローというよりハイからのロー
三日のち三日
人気者なのか?
同じカテゴリー(甘くない話)の記事
 インフル罹患インスタ不能 (2025-01-28 12:00)
 探偵、バナナケーキを焼く (2024-11-08 15:38)
 振り出しに戻る (2024-09-19 12:12)
 ハイ&ローというよりハイからのロー (2024-07-31 14:56)
 「捜査二課」アゲイン (2024-07-20 15:18)
 三日のち三日 (2024-06-05 13:49)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
声のチカラ
    コメント(0)