テラヤマ

暦の上では秋、、、ですがこの暑さときたら

いつもなら「残暑お見舞い申し上げます」と言いたいところですがまだまだ気分は「暑中お見舞い申し上げます」という感じでしょうか


、、、どうでもいいですけどね、ええ


そんなわけで稽古も盆休み中

けれど毎度の事ですが「演劇人は行楽とは無縁」でして

海での遊びなんてもう十数年行って無いでしょうか

それどころか山さえも、、、って甲斐署がないだけという声も聞こえてきますが心に余裕がないだけなんでしょうねきっと

そんな中、ちょっと北の方、、、といっても間違っても行っちゃいけない北の方ではなく日本列島の北の方、ですがそちらに行く機会がありましてね

せっかくなので足を延ばして三沢まで行って参りました

そうです

知る人ぞ知る、三沢は詩人で劇作家の寺山修司ゆかりの町なのです

テラヤマ



ちょうど「寺山修司フェス」というのがやってましたがフェス嫌いの私にとっちゃどうでもいいイベント

静かにテラヤマワールドに浸ってまいりました

テラヤマ



小さな館内ですがなかなか趣向が凝ってまして、好きな人にはたまらない空間なんですよね多分

私はそこまで熱狂的な寺山修司ファンというわけではなく、がしかし寺山修司の世界は好きなのでほどよく楽しめました

意外や若い女性も多く来館してましたがイマドキの演劇人にとって寺山修司ってどんな存在なんでしょうね

機会があれば聞いてみたい気もしますが周りに居ない現状ですのでいつになるやら


それにしても三沢は遠かった、、、

もう行く事はないんでしょうけれど航空博物館とか基地周辺はなかなか面白そうな場所でした



スポンサーリンク

同じカテゴリー(覚書)の記事画像
蠢く
インフル罹患インスタ不能
あんかけ炒飯
柳ヶ瀬エレジー
探偵、バナナケーキを焼く
猟奇病棟でドクターやってました
同じカテゴリー(覚書)の記事
 蠢く (2025-04-13 12:20)
 インフル罹患インスタ不能 (2025-01-28 12:00)
 あんかけ炒飯 (2024-12-25 16:19)
 柳ヶ瀬エレジー (2024-12-09 12:00)
 探偵、バナナケーキを焼く (2024-11-08 15:38)
 猟奇病棟でドクターやってました (2024-08-06 12:00)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テラヤマ
    コメント(0)